AGARUTV(アガるTV) | 占いっぱなしのインターネット放送局

 どうも、ストレス蓄積女子代表のアニータです。毎週、私のストレスを減らしていくためだけのコラムをお届けします。今回は、平成最後のGWにもおすすめな最上級のリラックスバスタイムを自分で演出して実行してみました!

Writer Profile アニータ

外国人ではないです。射手座の特徴「面白ければなんでもいい」「パリピ」の要素をたっぷり含んでいます。絶賛家事育児ノイローゼ中! 可能ならば今すぐ海外へ飛んでいきたい系女子です。

最上級バスグッズを試してみました♡


 毎日慌ただしく入るしかないお風呂。たまには、ゆっくり入りたい!せっかく入るなら最上級にリラックスしたい! そこで、いろいろなバスグッズを試してみました。ストレス発散に重要な順にご紹介していきます。



1.一番大事なのは結局、酒「シャンパン」


 一度はやってみたかった夢のシャンパン風呂!お高いシャンパンをお風呂に惜しげも無く入れるという、この悪いことしてる感!!快感でした。そしてもちろん残りの半分は飲み干しました♡




2.暗いことがこんなに癒やすとは…「キャンドル」


 お風呂に浮かぶキャンドルを購入したので、火がゆらゆら揺れてめっちゃ癒やす〜。暗いことがこんなに癒し効果になるとは…電気を消すだけなのに。盲点でした。




3.一気に高級感が出る「ローズ」


 ローズ風呂も、世の女子はみんな一度はやってみたいですよね⁉︎ ピンクの薔薇を購入し香りを十分に楽しみながら、お風呂に散らしてやりました。高い薔薇の花びらを一枚一枚ちぎって散らす…なんて贅沢!姫気分を味わえます。




4.突如、非日常空間「プラネタリウムライト」


 いやあ〜このプラネタリウムライトもオススメ。暗くしたお風呂の天井や壁に星空が写ります。一人なのに「うわぁ〜〜〜♡」と言ってました。どこにも行かなくても、お家で星空を眺めながらお風呂に浸かれます。これはいい買い物をした!



5.気持ちも高まる「好きな映画」


 個人的には、『セックス・アンド・ザ・シティ2』の豪遊シーンまで、すっ飛ばして観るのがおすすめです。セレブが豪遊しているシーンを観ながら入ると、なんとなく自分も豪遊している気分に。



6.あついところで冷たいものを食べる幸せ「ハーゲンダッツ」



 「こたつでアイスより」も贅沢な「お風呂deハーゲン」。そして期間限定のものをチョイスするとさらに特別感がましまし♡ ライチ&ラズベリーにしました。めっちゃ美味。しあわせ。



7.ただの泡なのにテンション上がる!「泡風呂」


 どんどん泡が大きくなってくるのを見ながら「フゥ〜〜〜!」と言ってましたね。なんでただの泡に、こんなに大人気なくハシャいでしまうのでしょう。




今回のストレス軽減数100→0


 まさかの0です。残念ながらすぐ100には戻ってしまうくらい日々、心に余裕はないのですが…。このひとときは本気でストレス0を実感できました。

※MAXストレスを100として、どのくらい減ったのかストレス軽減数を発表していきます。



 この他に、イランイランのアロマを焚いたり、顔パックをしたり、読書をしたり、音楽をかけたりしました。それはもう極上のバスタイムでした。なんで今までやらなかったんだろうというレベルでよかった!簡単に手に入るものばかりなので、GWの間に是非やってほしい! 世の中の人全員におすすめします!!



アプリでは過去動画が見られる好き好きな時に何度も見ちゃおう!
  • App Store からダウンロード
  • Google Play で手に入れよう

RECOMMENDS